Our team
医療体制 スタッフ
- Our Mission ー わたしたちの取り組み
- 動物医療の分野もヒトの医療同様、診療科目に分かれた専門性が求められ日々進化を遂げています。
動物たちの生活を実りあるものとするため、今後病院には予防や治療分野に加えて
「症状と上手につきあいながら未来の生活に繋ぐサポート」をする機能も不可欠と考えます。
当院では獣医師・アニマルケアスタッフ・トリマー・事務スタッフ各々が必要な情報を共有し、年齢に応じた健康プランの提案、口腔内ケア、フードケア、シニアケアをはじめとしたトータルライフケアにおいても、チーム医療を軸に多種多様なニーズに対応できるような取り組みをしています。
Staff
スタッフ紹介
獣医師
ーOur doctors
院長 : 安部 浩之
動物たちの幸せに結びつく
獣医療の提供を。
こんにちは。ひろ動物病院 院長の安部と申します。
幼少期より動物に囲まれた生活を過ごす中で獣医師を志し、勤務臨床経験を経て、当院の開院に至ったのは1997年のことでした。開業当時と比べると、ペットという概念や動物病院を取り巻く環境も様変わりし、今では一緒に暮らすかけがえのない「家族」として、或いは共に人生を歩む
「仲間」の一員として医療に求められる内容も年々変化してきています。
我々も各々異なるニーズに対応すべく、獣医師・アニマルケアスタッフという枠にとらわれず、全員がそれぞれの知識・技術・経験を合わせた「チーム医療」を実践し、飼主の方と共に考え、的確な治療、予防方法を提案出来るよう日々知識や技術の研鑽を重ねています。
新病院では受診をより快適に、
高度専門医療を身近に。
2020年に新病院施設をオープンし、待合室や入院室を拡張。より衛生的な環境で専門医との連携により高度な医療に対応出来るような体制になりました。
整形外科、歯科、腫瘍科、画像診断の専門分野を活かし、消化器内科や各専門医との連携、必要に応じて大学病院など信頼できる医療機関の紹介まで、私たちが提供出来る内容を充実していくことにも努めています。
今後も人と動物の絆、環境への配慮、地域との繋がりを大切に、獣医師を天職だと思えるほど生きる力を与えてくれる動物たちへの感謝も忘れず
診療に向き合っていきたいと思います。
- 経歴
-
日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業 1989年 東京大学動物医療センター外科研修医
都内安部動物病院 他勤務1997年 ひろ動物病院 開院 獣医整形外科 AO Advances Corse 研修課程修了
獣医整形外科 Synthes Spine Seminar Advances Corse 研修課程修了
日本獣医歯科学研究会 レベル1.2.3.4 講義、実習修了
獣医教育・先端技術研究所主催 腹部超音波研修修了2015年4月〜2018年3月 日本獣医生命科学大学 獣医外科学教室 研究生
- 所属
-
- JAHA認定病院
- 東京都獣医師会会員
- 日本動物病院福祉協会
- 麻酔外科学会
- 小動物歯科学研究会
- 日本獣医臨床病理学会
-
副院長:獣医師
FUKAI HITOMI
深井 瞳- 経歴
-
北里大学獣医学部獣医学科 卒業 2016年 埼玉県内動物病院 勤務 2019年3月
~2021年3月日本小動物医療センター
画像診断科研修医2019年9月 獣医イメージングサポート主催
腹部超音波実習 ベーシック・アドバンス修了2020年8月 獣医イメージングサポート主催
心臓超音波実習修了2022年4月 当院 副院長へ就任 同年7月 日本獣医歯科学研究会
レベル1講義実習修了2023 年1月 RADLINE主催
腹部超音波実習第1期生 修了試験合格同年10月 日本獣医歯科学研究会
レベル2講義実習修了
- 所属
-
- 日本獣医画像診断学会
- 日本獣医歯科学研究会
★2024年3月〜 産休育休いただいております。
今後とも宜しくお願いします。 -
獣医師:
OHNO MAKI
大野 真紀- 経歴
-
日本獣医畜産大学(現 日本獣医生命科学大学)家畜病院研究室 卒業
大学病院研修医・勤務医を経て 当院勤務
- 所属
-
- 獣医循環器学会
-
獣医師:
TAKENAKA WATARU
竹中 航- 経歴
-
日本大学生物資源科学部 獣医学科
獣医放射線学研究 卒業2019年 都内動物病院勤務 2022年 獣医歯科専門病院 助手 2023年 当院にて勤務 2024年 日本小動物医療センター
日本小動物がんセンター
腫瘍科研修医スカイベッツ株式会社主催
腹部超音波実習セミナー ベーシック・アドバンス修了認定証取得アメリカ・日本 獣医救急救命専門医療学会
RECOVER webコース修了認定証取得日本小動物歯科研究会レベル1講義・実習修了 ROYAL CANIN・Hill's food adviser program修了認定証取得
- 所属
-
- 日本獣医がん学会
日本小動物歯科研究会
- 日本獣医がん学会
-
獣医師:
OTAKE KAZUKI
大竹 和樹- 経歴
-
北里大学獣医学部獣医学科 卒業
心筋保護遺伝子の
研究・学会発表2023年~ 当院にて勤務 2024年2月 獣医画像診断サービス 腹部超音波実習ベーシック修了 2024年7月 日本小動物歯科研究会レベル1講義 実習修了
- 所属
-
- 日本小動物歯科研究会
-
獣医師 腫瘍科認定医:
IKEDA YUTA
池田 雄太- 経歴
-
日本大学生物資源学部獣医学科 卒業 2008年 亀戸動物総合病院 勤務 2014年 North Carolina State UNIV 腫瘍研修医
The Animal Medical Center NY 腫瘍研修医2017年 東京大学付属動物医療センター
農学特定支援員2019年 動物がん診療サポート設立
- 所属
-
- 日本獣医がん学会 獣医腫瘍科1種 認定医
- 放射線取扱主任者 第1種
- 日本緩和医療学会 基礎セミナー修了
- 日本緩和医療学会
e-learning受講
愛玩動物看護師・
アニマルケアスタッフ
看護 トリマー 受付事務
ーOur vet technicians care staff
-
葛岡
KUZUOKA -
玉利
TAMARI -
酒井
SAKAI
- ◆院内セミナーの定期開催◆ Study group for update
- 消化器内科カンファレンス 超音波エコー実習
日本小動物医療センター 中島講師主催セミナー 等
アニマルスタッフ
ーOur Animal Staff
タッキー
モモ
Recruits
ー採用関連
理念への共感と動物や
ヒトとの会話力のある方をもとめます
Communicating as a team to complete our vision.
恐れ入りますが2024年採用枠の応募については終了しております。
今後2025年前期以降の募集採用情報については、段階的に都度、掲載させていただきます。
尚、見学・実習は 受入体制が可能な場合調整でのご案内となりますので
紹介状・履歴書等、必要書類はご相談下さい。
宜しくお願いいたします。
◆求人◆
- 採用職種(常勤 非常勤応相談)
-
- ●獣医師
- ●アニマルケアスタッフ(動物ケア全般サポートスタッフ・トリマー看護スタッフ)
- 新規採用 募集につきまして
-
- 常勤 希望
(新卒・既卒、獣医師は要資格) - 非常勤勤務・時短勤務ほか
常勤以外の形態 希望
(土日・平日 応相談、週3回程度、関連職種の有資格者・経験者)
- 常勤 希望
-
上記1・2に関して、感染予防を徹底した上で時間帯を区切って見学・実習行っております。
ご希望の場合はメールで
「氏名、住所、連絡先電話、在籍校(または卒業校名)、経験者の方は実務経験や職歴、実習か見学の希望週や曜日、
その他希望内容」を入れてご送信ください。
日程と時間帯希望もできる限り受付、調整しております。
また、来院時には履歴書をご持参ください。
どうぞ宜しくお願いします。CONTACT
求人お問い合わせ>
ー 実習や見学に関するお願い
*現在、感染防止対策を重点において、実習受入日程を組んでおります。ご理解宜しくお願いします。
●原則として院内実習希望の場合、万全の受入体制のため事前面談をさせて頂いております。
上記内容や当院の診療体制をご理解の上、ご希望等実習エントリーシートにてお申込み下さい。
(遠方の場合など直接来院面談が難しい場合は、オンラインでの対応等ご相談下さい)
ご来院時には履歴書(自己紹介書)、また、必要に応じ学校からの依頼推薦書・紹介状もご持参いただきますよう
ご協力お願いいたします。
CONTACT
実習エントリーシート
>
- ● 診察見学に際する留意点
-
飼い主の皆様には、将来動物関連の業界への就職を目指す方々の受け入れが、動物医療の発展につながることを
ご理解いただき、なるべくご協力をいただいておりますので、個人情報保護の徹底と実習規約を厳守いただくよう、
宜しくお願いいたします。
また、診察室への入室は飼主の方の了承を得てから行っております。※いただいた個人情報に関する全取扱については実習・採用目的外での利用は一切致しません。
※今後、感染対策により受け入れ体制が異なる場合もあります。ご了承ください。
Education
教育プログラム
スキルアップと気持ちよい職場環境を
サポートしていきます
Challenging ourselves to progress professionally and personally.
「動物が好き」だけでこの仕事を続けるのは難しいといわれています。
獣医師・アニマルケアスタッフ・トリマー・受付・事務としての技術を磨くのはもちろんですが、各々の役割を気持ちよく提供するために、また職種を超えてスタッフ同士協力しあうために社会人としての一般常識、挨拶・接客、医療サービス精神を学ぶことも不可欠と考えております。
そのため「スキルアップ教育」と共に「動物を愛しヒトをもてなす精神」を学び
「接客マナー、電話応対、衛生管理、清掃」といったサービス的要素も取り入れ、
教育を実施しております。
- ◆資料の活用・指導◆
- 治療・処方・カルテの記入や医療器具の取扱、
接客、受付・清掃マニュアルなど
各種項目別のマニュアルを活用し、病院の体制や
診察に慣れてもらうようスタッフ全員でサポート - ◆引継事項の徹底と来院の方への配慮◆
- 診療後の症例検討会にて当日の来院患者の方の
カルテ診療内容の確認
今後の予定や情報の共有
翌日の来院予定、手術や入院準備、各種引継事項を確認 - ◆院内セミナー 勉強会など◆
- 消化器内科症例検討・ショートレクチャー(獣医師Dr.中島)・エコー・内視鏡の取り扱い 等
ロイヤルカナン 処方食の活用法について
コミュニケーションセミナー・ストレスケアセミナーなど、スタッフケア
症例により、大学病院より軟部外科医・整形外科医と連携し、共に執刀出来る手術体制 - ◆勉強会への支援◆
- 歯科学研究会の講義、実習参加、皮膚病セミナー、アニマルケアスタッフも含めた 獣医師フォーラムへの参加
勤続年数に応じて病院が推薦したセミナーへの病院負担による参加
得意分野のステップアップを出来る環境づくり - ◆診療での取組み◆
- 獣医師·アニマルケアスタッフとも段階的な指導を交えて診察へ
参加。責任感、自覚をサポート
飼主の方からの信頼を得ることの難しさも同時に
学びます
診察・手術・検査・処置・接客全般に対して、技術向上と連携した動きで診療に臨めるようチーム医療の強化に努めています - ◆衛生環境の維持 感染防止◆
- ウイルス感染防止策・換気の徹底
受付・診察室はもちろん、トイレ・冷蔵庫・洗濯・食器関連・ドアノブやボタン・パソコン機器やリモコン等、
アルコール消毒を定期的にしております